寺院概要

浄土真宗本願寺派 富山教区 滑川組 梅原山 専長寺

専長寺は、天然の生け簀と呼ばれ海の幸豊富な富山湾沿岸に程近く、磯の香りの漂う滑川市寺家の地にて、日々法縁をいただいております。
寛喜元年(1229年)開基、永禄10年(1567年)魚津市鉢より移転して450年余を経ております。長い歴史の中で、時代に翻弄され紆余曲折を重ねつつも、歴代住職と多くの御門徒衆のお力により護持され、今日まで宗祖・親鸞聖人の教えが受け継がれてまいりました。
近世では、本願寺裏頭勧学寮頭・参議院議員・富山大学第3代学長を務め、「生き仏」「今親鸞」とも称された「梅原真隆和上」を輩出した寺院としても知られます。
現在の本堂は大正13年(1924年)に再建され、滑川市の寺院では最大級の伽藍です。本尊・阿弥陀如来木像は、西本願寺連枝寺院・伏木勝興寺由緒と伝わります。また日本三大山城・魚津松倉城まもり本尊と伝わる阿弥陀如来木像を安置しております。
その他、300年余を経た鐘楼と総花梨製の鐘楼堂、本堂裏の大経蔵など、他寺院には見られない特徴のある浄土真宗寺院です。

称名

サイト管理情報

サイト運営者名 梅原山 専長寺
サイト管理責任者 専長寺 住職 梅原 隆超
住  所 〒936-0051 富山県滑川市寺家町257
電話番号 076-475-0273
メールアドレス Info@baigenzan-senchoji.com (メールをお送りの際は先頭の文字を小文字に変えてください)